今更ですが、日曜日に行われた北信越1部リーグの結果です。
新潟経営大学サッカー部 0-4 長野エルザSC
FC.上田ジェンシャン 0-2 Japanサッカーカレッジ
テイヘンズFC 0-7 ツエーゲン金沢
松本山雅FC 3-0 フェルヴォローザ石川・白山FC
「J」を目指す山雅、金沢は2連勝、エルザも山雅との開幕戦は落としたものの大勝していますね。
開幕節でもそうでしたが、「J」を目指すチームとそれ以外のチームの試合ではかなりの大差のつく試合が目立ちます。
ここからは本当に個人的な意見ですが、地域リーグで「J」を目指すチームは、地域リーグとは別に最初から集めて「JFLチャレンジリーグ」みたいな感じで昇格チームを決めたらいい、と思うのですがどうでしょうか。
もちろん資金面や会場の確保、移動距離など問題は多いと思うのですが、試合結果を見ると、なにか土俵が違うという感じがしてなりません。
そうは言っても、長野からJを目指すエルザ、山雅の負けられない戦いが続きます・・・
次節はいよいよ、松本山雅 vs ツエーゲン金沢の「直接対決」です。頑張れ、長野!!