北信越リーグ、「元祖信州ダービー」長野エルザ-上田ジェンシャン戦を観戦しました。
試合結果は7-0でエルザが大勝。後半だけの観戦となりましたが、エルザのシンプルで正確なプレー、長い距離を走れる運動量など、勉強になりました。
数年前まではジェンシャンが優位に立っていたこの対戦ですが、試合内容はもちろん、観客の数、選手の顔ぶれ、トラックにおいてあるスポンサーボードの数々・・Jに向かって強化を進めるエルザはどんどん姿を変えているんだなと実感しました(チーム名も公募により変えるようですね)
注目の松本山雅FCとツエーゲン金沢の「直接対決」はアウェーの山雅が見事に1-0で勝利。まだまだこの先どうなるか注目です。
頑張れ、長野!!