今日、今年度6回目となるキッズ教室を開催しました。
4月スタート当初は本当に手探りで、数人からスタートした教室ですが、最近は体験入団や団員のお友達や兄弟など、20名近くの子供達が集まるようになり充実してきました。
最初はハンドも分からなかった子供達も、サッカーというスポーツにも慣れ、サッカーが楽しくなってきた様子です。また、最近は最後のゲームでの保護者の方も応援も熱くなってきました(笑)
ワールドカップ日本代表の敗退で、改めて代表の強化が叫ばれていますが、やはり遠回りのようでも地道な「底辺拡大」こそが代表強化、そして日本サッカー全体のレベルアップにつながっていくと思います。中野というエリアで考えても同じことが言えますよね。
未来への種まき。少しずつ、でも着実に。
【写真は前々回のもの。コーチ役の中学生達に感謝!】