毎年行われている長野県選抜U-14の海外遠征の2011年の概要が届きました。
今年の行き先は昨年までのフランスからスペインへと変更になりました。
昨年のワールドカップの結果を受けての変更でしょうか。
世界のサッカー勢力図やサッカートレンドはまるで生き物のように変わっていきます。
数年前、ジダンが活躍していたころはあれだけ「フランスの育成は素晴らしい」と言われていたものですが・・・。
それにしてもバルセロナ好きの自分としては、バルサのコーチによる指導やバルサ下部との試合には惹かれてしまいますね。
自分は新婚旅行もスペインでした。サンチャゴベルナベウで観戦したレアル-バルサのエルクラシコは最高でした。情熱の国、スペインにはまた行きたい国の一番手です。
2011年の海外遠征は8月26日~9月4日までの10日間の日程で費用が45万・・・小さな子供達がいる家庭のパパには無理ですね(笑)
この長野県選抜海外遠征には中野エスペランサU-15からここ3年間だけでも12名の選手が参加しています。
今年は何人の選手の参加があるでしょうか。自分の希望は彼らに託します!!
長野県選抜U-14海外遠征
コメントをどうぞ