昨日行われた高校選手権長野県大会決勝の結果です。
都市大塩尻 1-1 PK5-4 東海第三
中学生年代、クラブ選抜で見ていた選手達が多く出場していて興味深く観戦しました。
月別アーカイブ: 2011年11月
トップチーム、日本海リーグ5節速報
6日(日)に行われた日本海リーグ5節の速報です。
FC TON 5-2 中野エスペランサ
ご声援ありがとうございました。
【動画】リーガエスパニョーラ第11節、バルセロナ vs マジョルカ戦ハイライト
U-15、トレーニングマッチ結果
今日行われたU-15新人チームのトレーニングマッチの結果です。
中野エスペランサ 3-2 犀陵中
中野エスペランサ 3-0 東北中
ご声援ありがとうございました。
溢れるサッカー動画に思う
最近はヨーロッパリーグなど海外のサッカーの映像が本当に溢れています。
そういう自分も当ブログでもYoutube動画などを多く載せていますね。
でも、自分が子供の頃を思うと、サッカーの映像は本当に「貴重」なものでした。
テレビの数少ないサッカー番組を録画して何度も何度も見ていました。
三菱ダイアモンドサッカーとか・・・分からない人も多いですかね(笑)
少ないお小遣いで買ったワールドカップの試合のビデオは「宝物」でしたよ。
昔から考えるとこれだけサッカーの映像に溢れている今は本当に羨ましい状況なのです。
さて、ここからが本題です。
最近の子供達に聞くとあまり映像を見ていない選手が多いことに驚かされます。
まさに宝の持ち腐れです。
我々指導者ももちろん、もっと映像で「サッカー」を学び、イメージを膨らませていきたいものですね。
U-15、長野県トップリーグ2部1節速報
3日(木祝)に行われたU-15県トップリーグ2部1節の速報です。
諏訪FC 2-0 中野エスペランサ
ご声援ありがとうございました。
U-15、長野県トップリーグ、プレリーグ開幕
今日からU-15の新人チームによる長野県トップリーグ、プレリーグが開幕します。
県トップリーグ1部、2部のリーグ構成は
【1部】
M.A.C SALTO
上田ジェンシャン
松本山雅FC
サームFC
AC長野パルセイロ
アザリー飯田
南長野
FC Laco
【2部】
諏訪FC
中野エスペランサ
FC塩尻アルマーレ
ボニートンFC
戸倉上山田中学校
高陵中学校
FC Thinkers
開成中学校
8チーム、1回戦総当たりのリーグ戦です。
2部のレギュレーションは上位2チームが1部へ自動昇格、下位4チームが地区リーグに自動降格となります。
このレギュレーションについては様々な意見がありますが、我々は与えられた条件の中で精一杯戦い、1部昇格を目指します。
新人チームが来春1部の舞台で戦いたければ、自分達でその権利を勝ち取るチャンスを与えられたのですから。
今日の第1節は「ホーム」文化公園芝生Gに諏訪FCを迎えます。
12時キックオフ。
ぜひ、地元の皆様のご声援をよろしくお願いします。
ザスパ草津ユース、森川が奮闘
ザスパ草津ユース、森川瑞貴が先週末行われたJユースカップ予選リーグの第2戦、浦和レッズユース戦にFWで先発出場。
試合は0-2で敗れ、あの走力のある森川が「最後は足がつった」と言うくらいですから守備で相当走らされたのでしょう(笑)
群馬の地でプロを目指して戦っている森川の頑張りはクラブスタッフやU-15の後輩達の励みになりますね。
決勝トーナメント進出をかけた予選リーグ最終戦、コンサドーレ札幌U-18戦は今週末5日(土)に行われます。
頑張れ、ミズキ!!
ザスパ草津公式
⇒J’s GOAL(Jユースカップ)
「運命」と向き合う。
ACミランのカッサーノが脳卒中により選手生命の危機の恐れとの報道がありましたね。
自分は松田直樹の心筋梗塞の時に知り合いのお医者さんにも聞きました。
「節制をしているプロスポーツ選手でもそんな大病になるものなのか」と。
そのお医者さんいわく『人にはどんな生活をしているかに関わらず人には「運命」がある』と言うのです。
人口で必ず何パーセントの人は脳梗塞や心筋梗塞などの血管系の病いにかかるそうです。
その病いにかかったのがたまたまプロスポーツ選手だったというのです。
どんなに節制してもその「運命」には逆らえないということなのでしょうか。
人の人生は「有限」です。
でも、有限だからこそ、与えられたその日の一瞬を精一杯生きられるのでしょう。
人は大きな運命に動かされているのかもしれません。
でも、だからこそ、その「一瞬」を輝かせられるのでしょう。
限りある人生、その一瞬一瞬を精一杯生きていきたいものですね!